相続登記おまかせプラン
亡くなった方の不動産(土地、建物)の名義変更を依頼したい方に人気のあるプランです。
項目 | 節約プラン | おまかせプラン |
無料相談 | 何度でも | 何度でも |
被相続人の出生から死亡までの戸籍収集 | × | ○ |
相続人全員分の戸籍収集 | × | ○ |
収集した戸籍のチェック業務 | ○ | ○ |
相続関係説明図(家系図)作成 | ○ | ○ |
評価証明書取得 | × | ○ |
遺産分割協議書作成(1通) | × | ○ |
相続登記(申請・回収含む) | ○ | ○ |
不動産登記簿謄本取得 | ○ | ○ |
料金 | 49,500円〜 | 88,000円〜 |
※ 上記料金とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。例えば、不動産の評価額が2,000万円の場合、国への税金として2,000万円×0.4%=80,000円が別途掛かります。
※ 上記料金とは別に郵送代等の実費がかかります
遺産承継業務(預貯金、株式など)
不動産の名義変更だけではなく、預貯金、株式など、お客様がご要望する手続きをすべてお引き受けします。相続手続きをまとめて依頼したい方におすすめします。
相続登記おまかせプラン・・・不動産のみ
遺産承継業務・・・不動産、預貯金、株式など相続手続きが必要なもの
相続手続きが必要なもの
・不動産の名義変更
・預貯金の解約
・株式、信託財産の名義変更
・生命保険金の請求
・公共料金の名義変更
・自動車の名義変更 など
料金について
相続財産の価格 | 報酬 |
500万円以下 | 275,000円 |
500万円超〜5000万円以下 | 財産額の1.32%+209,000円 |
5000万円超〜1億円以下 | 財産額の1.10%+319,000円 |
1億円超〜3億円円以下 | 財産額の0.77%+649,000円 |
3億円超〜 | 財産額の0.44%+1,639,000円 |
※ 登録免許税、登記事項証明書などの実費が別途かかります
※ 承継対象財産は負債を含まない積極財産の価額です
※ 遺産分割協議のために承継対象財産の処分をしたときは、上記のほかに売却代金の3%以内が報酬としてかかります
※ 相続税の申告が必要な場合は別途税理士の申告費用がかかります
※ 相続人が多数などで難易度が高い場合は、別途お見積りさせて頂きます
相続放棄
相続放棄とは、亡くなった方の「プラス」と「マイナス」の財産すべてを放棄することです。故人に多額の借金があるケースや、家業を後継者である子ども1人に承継させるために後継者以外の兄弟が相続を辞退するケースなどに選択される方法です。
相続放棄の期限は、「相続開始を知った日から3ヶ月以内」に家庭裁判所へ申し立てが必要となります。
相続放棄は、相続人それぞれが手続きをしなくてはなりません。
報酬 | 実費 | |
相続放棄手続き | 33,000〜 | 数千円 程度 |
2人目以降 | 22,000~ | 数千円 程度 |
遺言書
遺言はあなたの最後の意思表示です。遺される大切な人が困らないためにも、「手紙を書いておく」気持ちで遺言書を残しておくことは、とても意味のあることです。
報酬 | |
公正証書遺言作成サポート | 66,000〜 |
まとめ
相続のご相談は、お客様ひとりひとり違います。税金が絡む方、相続する不動産が未登記の方など、色々な専門家が必要になってくることも多いものです。
当事務所では、なるべく窓口ひとつで解決できるよう、相続を得意とする司法書士・税理士・土地家屋調査士等の士業専門家のネットワークでご対応しております。
実際に、「税金のことは税理士へ」と言われてしまうと、探すのも大変です。相続税申告が必要になるお客様へは、税理士へお繋ぎします。その際の各士業への報酬は上記料金には含まれておりませんが、事前に料金の目安をご説明いたします。
小さなことでも、お気軽にご相談ください。
誠心誠意、ご対応させていただきます。
関連動画▼
お気軽にお問い合わせください。042-850-8020平日9:00-19:00 土日祝 10:00-18:00
メールはこちら